ママがもらって絶対うれしい!おしゃれなスタイをご紹介
出産祝いなどベビーへのギフトにはおしゃれなスタイがおすすめです。
出産祝いに何を送るか、迷っているという声をよく聞きます。
そんな時私は絶対におしゃれなスタイをおすすめします。
理由は、「絶対に使う」そして「自分では買わない、けど欲しい」と多くのママが思っているからです。

ママに聞く 出産祝いにもらって嬉しいもの5選
①スタイ(よだれかけ)
出産祝いなどベビーへのギフトとしての王道。
赤ちゃんはよだれがよく出るため、スタイは何枚あっても困りません。
最近はおしゃれなものなどたくさん売られているので選ぶ時間も楽しいですね。
②ベビー服
こちらも何枚あっても困らないベビー用の洋服。
ですが、サイズ選びや季節感などを考えると贈り物としては難しいアイテムです。
何月生まれか、大きめなタイプのベビーなのか、はたまた小さめなのか、贈る方に相談してから購入することをおすすめします。
③おくるみ・ブランケット
赤ちゃんが小さいうちはおくるみとして、大きくなってきたらお布団替わりのブランケットとして、こちらも長く重宝するアイテムです。
色々なサイズや素材があるので商品選びの際は使用するシーンを想像していただくと良いかと思います。
④ベビー用スキンケア
ボディソープやボディクリームなど、無添加なもの、ベビー専用のやさしい処方のものなど、様々なタイプの商品があり近年とても人気です。
ですが、赤ちゃんによっては肌が弱い子もいるので贈る際には注意が必要です。
⑤マザーズバッグ
ママが喜ぶアイテムです。
おしゃれなもの、機能的なもの、軽量なものなど様々なタイプがあります。
毎日使うものなのでママの趣味に合ったものを選びたいですね。
ギフト人気 ナンバー1のスタイ。
選ぶ際にはここをチェックしてください。
贈り物で人気のスタイですが、そのスタイの選び方で注意していただく点をご紹介します。
もちろん該当しないスタイでも優秀で贈り物におすすめなものはございますので
ママの趣味とその使用シーンを想像し、最適なタイプのスタイを選びましょう。
ここでは、「よだれ対策のスタイ」と「お食事の際のエプロンとしてのスタイ」の2種類のタイプでの注意点をご紹介します。
<よだれを拭く用途のスタイ>
・コンパクトな形状
あまり大きいと赤ちゃんがハイハイするときなどに踏んでしまい邪魔になります。
・肌にやさしいコットン製
あかちゃんのお肌は繊細です。安心な素材をお選びください。
・首回りの長さが調節できる
赤ちゃんの首の太さは成長によって、または体勢によっても様々です。何段階か太さを調節できるタイプがいいでしょう。
・ただし紐で結ぶタイプではない
紐で結ぶタイプはきつく締めてしまう場合がありますのでなるべく避けた方がいいでしょう。
・1層構造ではなく、複数の層になっている
よだれが多い赤ちゃんは1層構造の薄いスタイだとすぐにビショビショになってしまう場合があります。出来たら複数枚重なった素材がおすすめです。
・防水機能も兼ねていると尚良い
スタイはそもそもよだれで洋服を濡らしてしまう、汚してしまうのを防ぐためのもの。防水機能も兼ねていたらさらに良いでしょう。
<お食事の際のエプロンとしてのスタイ>
・洋服をしっかりとガードできる大きめなサイズ
赤ちゃんの食べこぼしなどはどこに飛んでしまうか予測不可能。できるだけ大きく、しっかりと洋服をガードできるものが良いです。
・なるべくやわらかく軽い素材
お食事の際に固いシリコンタイプのものを使用する方も多いですが、あれは少し重く違和感があるため嫌がるベビーも少なくありません。快適な状態でお食事させてあげたいですね。
・首周りの長さが調整できる。
これはよだれ拭き用途のスタイと同じことですが、首回りの長さは調整できるものが良いです。マジックテープ留めのタイプもおすすめです。
・防水機能がしっかりとしている。
お食事エプロンの最大の使命です。
・食べこぼしポケットが立体的。
服を覆っていてもこぼしたものがおひざの上に落ちたら台無し。食べこぼしをしっかりキャッチしてくれるものがベストです。
そして、どちらのタイプにも当てはまる最大のチェックポイントは、「洗濯機で洗えてすぐ乾く」こと。
毎日使いたいものだから、お手入れが簡単なことは必須要素です。
特に、「すぐ乾く=速乾性」これは忙しいママにとってとても大切なチェックポイントです!
もらうだけじゃない。ママがご自身のベビーへ。
自慢できちゃうおしゃれスタイ☆
おしゃれなスタイって、周りのママ友に一番自慢しやすいアイテムです。
また、可愛いご自分のベビーをより可愛く変身させてくれるとっておきのアイテムです。
おしゃれなスタイをつけているだけで自然とママのテンションは上がるものです。
より楽しい育児時間の為に、少し奮発しておしゃれなスタイを自分とベビーの為にごほうびプレゼントしてみましょう♪
「おしゃれなのはいいけれど・・・」意外と盲点な選ぶ際の注意点
おしゃれなスタイ。どれもこれもかわいくて迷ってしまう!という方。
こちらもぜひチェックしてみてください。
選ぶ際、意外と見落としがちな注意点をご紹介。
①洋服とのコーディネートを無視したチョイス
ママの洋服の趣味はシンプル、なのにとてもガーリーなスタイを選んでいませんか?
ママの趣味はベビーにも反映されるもの。
スタイ単体で「かわいい!」というものを選んでも贈ったベビーのファッションとあわない場合はあまり使われなくなることも…
そこでおすすめなのは、スタイ自体はあまり主張しすぎないデザインであること。
シンプルなスタイなら「趣味と合わないから使わない」ということになることもあまりないでしょう。
②機能性を無視しない
いくらかわいくてもデコラティブすぎて飾りがあちらこちらについているような
スタイはスタイの本来の役割であるよだれをふく、汚れをガードする、というものから外れてしまっています。
洗濯してもなかなか乾きづらい、などの素材感もなるべく避けた方が無難です。
③ギフトであればラッピングも重要
いくらおしゃれなスタイでもラッピングがない、もしくはラッピングがお粗末であっては残念なもの。
せっかくのおしゃれなスタイの価値を下げてしまう可能性もあります。
おしゃれなスタイを選んだら、ギフトラッピングについてもきちんとチェックしましょう。
おしゃれなスタイ 離乳食の時も使うの?
おしゃれなスタイ、離乳食のときなんかに使ったら汚してしまってせっかくのスタイがもったいない、というママも少なくありません。
ですが、スタイを使う時期はほんのわずか。もったいない、と言っていてしまっておくと、スタイの使用時期なんてすぐ過ぎてしまいます。
離乳食の時もバンバンお使いいただくことをおすすめします。
特にお食事用のスタイなんてなおさらです。
おしゃれなスタイをデイリーで使い、可愛い我が子を目いっぱい愛でてくださいね。
おしゃれなスタイは赤ちゃんもママもハッピーにします!
おしゃれなスタイをつけるだけで元々かわいい我が子ももっともっとかわいく見える、はず!
ベビーとママたちをハッピーにするおしゃれスタイ、ぜひ贈り物におすすめです。
おすすめのおしゃれスタイをご紹介
おしゃれで人とかぶりづらい、そんなスタイはおしゃれなママやプレママに大人気。
贈り物にも喜ばれること間違いなしです。もちろんママ自身、自分へのプレゼントとしてもおすすめです。
シンプルながら洗練されたおしゃれさ!
スウェーデン王室もご愛用のElodie Details(エロディーディテールズ)
360°どこから見てもかわいいまあるいフリルスタイ
お手持ちのどんなお洋服にあわせても途端に顔周りを華やかに演出するスタイです。

PETTITE BOTANIC プチボタニック
買い物はこちらから↓
【Elodie Details】エロディーディテールズ まあるいフリルスタイ/PETITE BOTANIC
コンパクトな大きさとどんな洋服にもあうデザインが人気のバンダナ型スタイ
不ぞろいなドット柄がおしゃれなスタイは男の子にも女の子にも人気です。

Elodie Details 二重コットン高品質スタイ
DOTS OF FAUNA ドッツオブフォルナ
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/バンダナ型二層スタイ/DOTS OF FAUNA
おしゃれさと機能性を兼ね備えたお食事スタイ
軽量で速乾、防水機能はもちろん食べこぼしもしっかりキャッチ!機能性抜群のおしゃれお食事スタイ

Elodie Details 防水お食事スタイ
EMBEDDING BLOOM
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/防水お食事スタイ/EMBEDDING BLOOM