よだれ用・お食事用スタイが「防水」だとうれしいワケ
様々なタイプがあり選ぶのに迷ってしまうベビーアイテムの代表的な存在としてスタイ(よだれかけ)があります。
そのスタイ、防水機能がついているととっても便利なのです。
スタイと防水の関係についてご紹介します。
スタイとは
スタイとは、ベビーが首につけてよだれやお食事の汚れをサッと拭いたり、その下に着ているお洋服が汚れないように防ぐもの。
最近はおしゃれなスタイが出てきていて、機能よりもファッション性が重視されているものもありますが、ベビースタイの本来の役割は汚れからガードするものです。
ベビーはお口の周りが汚れていることも、首元の洋服が塗れていたり汚れていることも基本的にはあまり気にしません。
ですが、そのままにしておくと肌荒れなどの原因にもなります。
ママが気にしていつでもベビーを清潔な状態でいさせてあげるお手伝いをスタイはしてくれているのです。
スタイの用途別選び方
ではそんなママのお助けアイテムのスタイ、どんな用途とそれぞれどんな点に気を付けて選べばよいのでしょう。
スタイ選び方ポイント ~よだれ用~
ベビーは3~4か月頃からよだれが出始め、5か月頃増加する傾向があります。
ただし、よだれがたくさん出るベビーもいればあまり出ないというベビーもいるので個人差はあります。
そしてよだれとの付き合いは1~2歳まで続きます。
そんな時期にぴったりのスタイを選ぶ際のポイントは以下です。
コンパクトな形状
3か月くらいから1~2歳くらいまで同じスタイを使うという方も少なくありません。
3か月のベビーはまだまだ小柄。
大きいサイズのスタイをつけていると邪魔になってしまいます。
よだれ用のスタイはベビーの動きを妨げないためにもコンパクトな大きさであることをおすすめします。
スタイのサイズに関してはこちらの記事も参考になるかと思います。
ぜひ合わせてご覧ください。
ベビースタイ 月齢ごとのサイズ(大きさ)や選び方のコツ
肌にやさしい素材
よだれ用スタイは口元についたよだれをサッと拭きとる際にも重宝します。
ベビーのお肌、その中でも繊細な口周りの肌に触れるものなのでコットン製で肌にやさしい素材をおすすめします。
よだれが多いお子様は特に「防水性」があるスタイが断然おすすめ
よだれが多く出るお子さまには特に防水機能がそなわっているよだれ用スタイをおすすめします。
防水機能がないとよだれがスタイをビショビショにしてその下の洋服までよだれでビッショリ、なんてこともめずらしくありません。
首元胸元のお肌もよだれによるかぶれに弱いのでそこまで気にしてあげるとベビーはさらに快適に過ごるでしょう。
スタイ選びポイント ~お食事用~
まず、何と言っても防水性!
お食事スタイの一番の役割はお食事の汚れから洋服をガードすること。それ以外にありません。
そのために最も重要なのが「防水」機能。
しっかり防水するためにはコットン製よりもビニール(特にポリエステルがおすすめ)製がおすすめです。
しっかりガードしてくれるスタイの大きさ(大判タイプ)
お食事の汚れから洋服をしっかり守るためにはベビーの小さい体を覆ってくれるくらいの大きさが欲しいところ。
小さいスタイだとカバーできていないところから容赦なく洋服は汚れます。
大きめのサイズでベビーのお食事時の汚れから洋服をしっかりガードしましょう。
食べこぼしをキャッチするポケットがついていること
これ、とても重要です。ベビーのお食事には食べこぼしはつきもの。
せっかくお食事スタイをしていても食べこぼしをキャッチするポケットがついていないと食べこぼしたものがそのままベビーのひざ元に…
結局洋服を汚してしまいます。
そうなることを防ぐためにもお食事用のスタイは食べこぼしをキャッチしてくれる前面ポケットがついているものをおすすめします。
特にお食事用スタイは「防水性あり」が絶対おすすめ!
ベビーとのお食事は汚れとの戦い…
ベビーとのお食事タイム、とっても楽しい時間♪
ではあるのですが、ママにとっては食事の汚れをあちこちに飛び散らさないか心配な時間でもあります。
特にお出かけ時のお食事ではなおさら。
とはいえ、汚れだけに気を取られて楽しい食事の時間がゆっくり満喫できないのももったいないですよね。
ベビーとママが笑顔で食事を楽しむためにもしっかり汚れをガードしてくれるお食事スタイの助けがとっても重要なのです。
ベビーが好きな食べ物はシミになりやすいものが多い…
ミートソース・カレー・ハンバーグ・うどん など。
ベビーが好きな食べ物、汚れが付きやすくさらに洗濯しても落ちにくい、そんなママ泣かせ(?)なものが多いのです。
もし防水性がないスタイだったら…
お食事時も防水性のないスタイを使うママもいるかと思います。
おにぎりやパンなど、汚れがあまり気にならない食べ物の時はそれでも十分だと思います。
ですが、上に書いたようなやっかいな(美味しいのですが!)汚れが付きやすいメニューの時には防水性がないものだとスタイを染みぬけて洋服にも汚れがついてしまう危険性があります。
さらに、防水性がないスタイはそれ自体についた汚れを洗濯で落とすのも大変!
ママの負担を減らすためにもお食事時には特に防水機能があるスタイをおすすめいたします。
おすすめの防水機能付きスタイ
お食事用
滑らかで丈夫なポリエステル素材で汚れをしっかりガード!大判なのに軽く、洗濯してもすぐ乾く優秀スタイ☆

Graphic Devotion
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/防水お食事スタイ/Graphic Devotion

EMBEDDING BLOOM
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/防水お食事スタイ/EMBEDDING BLOOM
よだれ用
防水性のあるやわらかいコットンの二重の層からなるコンパクトな大きさのスタイ。デイリーに使いやすいスタイです。

Elodie Details バンダナ型防水二層スタイ
GOLD SHIMMER
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/バンダナ型二層スタイ/GOLD SHIMMER

Elodie Details バンダナ型防水二層スタイ
Graphic Devotion
お買い物はこちらから↓
【Elodie Details】 エロディーディテールズ/バンダナ型二層スタイ/Graphic Devotion
ママが嬉しいのはファッション性と機能性を兼ね備えた万能スタイ!
スタイはベビーをよりかわいく見せてくれるファッションアイテムであるとともに、ベビーを汚れから守ってくれる機能アイテムでもあります。
見た目のおしゃれさと機能性、両方兼ね備えた最強スタイはママとベビーの生活をより快適に楽しくしてくれることでしょう♪